学生によるゼミ活動紹介
こんにちは。マネジメント学科、郷ゼミ3年の本多、田村、平塚、加藤、戸張、村中です。
私たちのゼミでは、主にマーケティングついて学んでいます。マーケティングとは、商品やサービスが売れる仕組みのことを言います。日常の生活の中で疑問に思った事や、商品が売れるようにするにはどのような提案を行ったらいいのかなどを考えています。ゼミ生同士の交流が多く、自分の意見を常に持ちながら、色んな人の意見を聞くことができるので視野を広げつつ知識を増やし、楽しく学ぶ事ができるゼミです。
今回の記事では、受験生に役立つ商品と、その製品に対する私たち目線でのマーケティング戦略を考えました。
最後まで見て頂けたら嬉しいです!
①砂糖ゼロ・糖類ゼロチョコレート ロッテ『ZERO』
🍫商品
ロッテの糖類ゼロシリーズは1996年に発売し、2021年に発売25周年を迎えたロングセラーブランドです。
―25年の変化―
ロッテは当初、「粉乳加工技術」により糖類を極限まで抑えた乳原料を作ることに成功し、2018年には品質のリニューアルを機に、新たな粉乳加工技術の特許を取得しました。そして今では、ゼロシリーズのキャンディー、ビスケット、アイスなどを展開しました!
このチョコには、血糖値が急上昇し眠くなる原因の「糖類」が含まず、カカオの成分によるエネルギー供給や集中力向上の期待、またチョコには精神を安定させリラックスさせる効果が期待できるため、ほんのちょっとの休憩やご褒美に、甘いものを食べ元気になりましょう♪
🍫マーケティング戦略
〈①製品特徴の協調/②パッケージデザイン/③健康市場/④ニーズ(購入者)〉として整理します。
⇒①製品の糖質削減効果についての科学的根拠や研究結果を共有し低糖質を強調。
⇒②パッケージに糖質オフのアピールを魅力的に表現することで、ターゲットであるダイエット志向、糖質制限を意識する消費者の購買意欲向上をねらいます。
⇒③健康に良くないイメージのお菓子を払拭し、健康的に食べられるお菓子として、健康市場に介入!
⇒④ゼロシリーズが愛される理由。いつの時代も「痩せたい、健康になりたいけれど、甘いお菓子を食べることを我慢したくない」ニーズが抱える葛藤を解決し、欲求を満たすことで幸せを得られるからではないかと考えます。
🍫私の提案♪
「パッケージデザイン:メッセージの記入の箇所を作る。」
期待できること⇒受験生の応援メッセージ、チョコをあげる人へのメッセージ、
☆チョコと共に送るほんの少しの感謝メッセージにより、チョコに更なる価値や思い出が残ると考えました♪
参考:ロッテ公式HP(URL:https://www.lotte.co.jp/products/brand/zero/)
②勉強ノート共有サービス Clearnote
🍫サービス
「Clearnote」は、ノートを公開・共有し、30万冊を超える中学生、高校生、大学生のノートを見ることができるサービスです。日本とアジアを中心に世界展開され、月間利用者は約400万人にのぼるそうです(Clearnote公式HP)。分からない問題を質問したり、ノートのまとめ方を参考にしたりできるため、受験生の方には特にオススメのサービスです!
🍫マーケティング戦略
<製品・サービス設計>
① 経済的事情による障害(参考書が買えない、塾に通えない等)に着目し、ノート共有サービスの開発をしています。
② モチベーションに着目し、ユーザー同士が繋がり、勉強を楽しく続けられる環境の開発をしています。
具体的には、Q&Aコーナー、オンライン自習室、トークルームなどのサービスを用意しています。
⇒ユーザー目線で製品・サービス設計されています。
<利用を継続してもらうための設計>
① 「ポイントシステム」の開発を進行
勉強を続けることで、自分で奨学金を稼ぐことができる仕組みの開発を行っています。アプリ内で獲得したポイントを、文具や参考書、電子マネーに交換できます。
⇒上記で着目していた、ユーザーの経済的事情による障害とモチベーションを掛け合わせて考えられたサービスとなっています。
② その他、海外展開
創業以来、世界に誇れるLearn Techスタートアップを目指し、日本を含めた5カ国にサービスを展開しています。ユーザーの3割弱を海外から獲得するとともに、海外に活動拠点を置く(タイ、台湾の2カ国)ことで情報や知見の横断的な共有を可能としています。
🍫私の提案♪
☆ノートの投稿者に、体験談を記載してもらう!
例えば「大学入学共通テストに出題されて答えられた!」「資格を取得したから資格手当がもらえている!」など、一言でもエピソードが加わることで、ユーザーの勉強をするという行動に具体性を生むと思います。実際に勉強したことでどんな成果が得られたのかを知ることで、未来の明るい自分が想像でき、更なるモチベーションの向上につながるのではないでしょうか。
参考文献:Clearnote公式HP(https://www.clearnotebooks.com/)
Clearnoteのプレスリリース
(https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000022.000028948.html)
Wantedly(https://www.wantedly.com/companies/clearnote/about)
③ ~音のソーシャルディスタンス~ 静けさを持ち歩くVictorイヤープラグ
🍫商品
Victorのイヤホン技術を活かした新しい“イヤープラグ(耳栓)”を開発し、2021年に発売。
音には音楽という心地よいものだけでなく、不快に感じる音もあります。そういった日常で何気なく我慢している音を遮音する、耳を閉じるという体験で、少しでも落ち着いた時間を過ごしてほしいという思いが込められた商品です。「騒音を気にせずに勉強や仕事に集中したい」「落ち着いて過ごしたい」と感じているが普通の耳栓を外で付けるのは人目が気になるという方にオススメです。
🍫マーケティング戦略
自社の強みを生かした新たな商品
⇒イヤホンやオーディオという音楽関係のものを主に売り出しているVictorが、その技術を活かし、ユーザーにとって新たなライフスタイルを提案しています。
ユーザー第一に考えられている商品
⇒耳栓をイヤホンタイプにすることで、日常生活の中に取り入れやすくなっている事だけでなく、持ち運びに便利なポーチがついていたり、付け心地の違う2種類のイヤーピースを選べたりするなど、ユーザーの立場になって考えられています。
🍫私の提案♪
電車の中で使うことを広告として取り上げイヤープラグの性能の良さを広める
このイヤープラグは完全に全ての音を遮音するものではないため、朝の通勤・通学中に電車でイヤープラグを使うことで受験生や朝が早く睡眠時間が確保できていない社会人の方々が、安心しながら電車を睡眠の時間に充てられるのではと考えました。
受験生のみなさんが全ての力を発揮できることを祈っています!
参考文献:Victor公式HP https://www.victor.jp/accessory/lineup/ep-s433/
④ズボラな学生必見!ノートを取るのが楽になるミニプリンター
🍫商品
ノートを取る際に絵を書くのが苦手な学生はいませんか?スマホにアプリを入れるだけで写真をそのまま印刷できるミニプリンター「Printy Flash」という商品を紹介します。
使い方は簡単です!
1.「Fun Print」というアプリをダウンロードします。
2.ミニプリンターをオンにして、スマートフォンのBluetoothと繋げます。
3.紙をプリンターにセットし、アプリ機能を使用して印刷を開始します。
この3つの作業を行うだけで簡単にプリント出来ちゃいます!
🍫マーケティング戦略
1.プリンターという若い世代のイメージがない事から、若い世代の顧客獲得。
2.受験生がSNSで#勉強垢を作り、勉強に対してのモチベーションアップが流行していました。
→InstagramやTwitterで検索をかけた時に出てきやすいような商品作りにつながっていると思います。
3.ノートを綺麗にまとめる事もモチベーションアップに繋がるのではないでしょうか。
🍫私の提案♪
ノートの絵だけのプリントに使うのではなく、応援メッセージをコピーするのに使う!
モチベーションアップは、受験生にとってとても重要だと私は思いました!実際に私が高校生の受験シーズンの時は、受験本番間際になると友人から応援メッセージのお手紙を貰っていました。そこで、このミニプリンターを使ってお互いに応援メッセージをコピー
してノートに貼れば頑張れるモチベーションアップにも繋がるのではないかと考えました。
参考文献:printy公式HP(https://printyflash.com/)
Study plusトレンド研究所https://www.trend-lab.studyplus.jp/post/20230215)
⑤いつでもどこでも簡単に暗記できるAnkiSnap(Pentel)
出典:Pentel.Ankisnap.
https://www.pentel.co.jp/products/others/ankisnap/
🍫商品
AnkiSnapはデジタルとアナログを組み合わせた「スマホ文具」と呼ばれるものです。
使用方法は暗記マーカーで重要なところに線を引き、専用アプリをダウンロードしたスマートフォンで撮影します。アプリに教科書のページがシートとして保存され、タップして自分が引いた箇所を隠しながら勉強することが出来ます。
🍫マーケティング戦略
1.アナログの暗記本はペンで線を引きシートで隠しながら行うため、満員電車などでは両手が塞がってしまい暗記物の勉強はやりにくいという問題→AnkiSnapを使えばスマートフォンのみで勉強できるため、電車の中でも手軽に暗記できるアプリの開発という新たなイノベーションとして商品を生み出しました。
2.全部赤や緑になって見にくい→隠したいとこだけマーカーが引かれて他の字は見やすい状態のまま読むことが出来ます。求められるニーズ(潜在的な欲しい気持ち)への工夫が見られます。
3.ただの暗記シートでは出来ない自分の苦手のデータ化!本は付箋やチェックなどをつけて苦手なところを往復しますが、データ化されることによって苦手部分だけを集めることが出来、自分だけの暗記シートが作れます。
🍫私の提案♪
このAnkiSnapはスマホを使用する必要があるため、スマホの誘惑に気をつける必要が出てきてしまうと思いました。
そこで、このアプリを開いている間だけ生き物を育てられる機能や勉強時間を表示する機能があれば、勉強時間を可視化することが出来、モチベーションにも繋がるのではないかと考えます。マーカーだけでなくペンやSmaTanという単語帳のスマホ文具商品も出ていて面白いためぜひ興味のある方は探してみてください!
参考文献:Pentel公式HP「AnkiSnap」(https://www.pentel.co.jp/products/others/ankisnap/)
Pentel公式HP「表現の道具箱」(http://pentel.blog.jp/archives/1322384.html)
⑥受験生応援 マスクスプレー
🍫マスクスプレーとは?
マスクをつけている時間、快適に過ごせるアイテムの一つです。
持っているマスクにかけるだけで手軽に使用できます。また、消臭や除菌だけではなく、香りも楽しむことができます。
そんなマスクスプレーですが、実は受験生の味方なんです。
・香りには、α波を増やしてリラックス効果を高めるとして知られています。面接対策や勉強で無意識にストレスを溜めてしまっていませんか?普段からリラックス効果のある商品を取り入れてみませんか?
・ また、風邪をひいてしまったり感染症にかかると試験勉強や試験に影響が出てしまいます。マスクをつける機会が増えるのではないでしょうか。商品によっては、マスクをつけているだけでは防ぎきれない菌までマスクスプレーで対策することができます。
・ さらに、アロマやハーブの香りで勉強や受験シーズンのストレスや疲れを癒す効果もあるそうです。
・ハーブの香りで清涼感があるので、勉強中の眠気覚ましにもおすすめです。
実際、受験生応援マスクスプレーも販売されているようです。
🍫私の提案♪
現在、マスクスプレーは主にamazonや楽天市場などのネット、もしくはアロマショップで販売されています。なかなか直接試す機会がないかと思います。
そこで、塾や学校に置くという提案をします!
お試しとして学校や塾に置いておくことで、マスクスプレーを気軽に試すことができます。様々な香りでリラックスでき、気分転換することもできます。ストレス軽減やリフレッシュ、風邪予防を少しでも楽しむアイテムとしてぜひ使ってみてください!
マスクの外側に10cmほど離して、約2回プッシュします。
参考文献:楽天lessentiel-japonページ(https://item.rakuten.co.jp/lessentiel-japon/student-01/)
さて、いかがだったでしょうか?
使ってみたい商品は発見出来ましたか?また、マーケティングへの興味は湧きましたか??
最後に受験生の皆さん、この記事をご覧になった皆さんへ
マーケティングの鍵は、"目標に向かって積極的に行動すること"です。これは今頑張る皆さんも同じです!
「自分の強み」を信じて未来を切り拓いてください^^