活動

学科内の活動の紹介ページです。学科の活動紹介のため随時更新充実していきます。

News・Topics


曽田修二教授(アートマネジメント)がエフエム世田谷「世田谷通信 区長の談話室」出演、2023年12月3日放送予定です。

曽田修司教授(アートマネジメント)が世田谷区のシンポジウム・パネリストとして登壇しました。

許ゼミの活動が繊研新聞で紹介されました

《ちょうどいいといいな ファッションビジネスの新たな芽》学生と社会の接点をつくる

活動

曽田修二教授(アートマネジメント)がエフエム世田谷「世田谷通信 区長の談話室」出演2023年12月3日放送予定です。

マネジメント学科の曽田修司教授(アートマネジメント)が、エフエム世田谷「世田谷通信 区長の談話室」に出演し、保坂展人世田谷区長と対談しました。対談の中では、2023年11月5日(日)に開催された「新しい区民利用・交流拠点施設を考えるシンポジウム」での議論について紹介しています。このシンポジウムは、世田谷区役所本庁舎等の改築工事に伴って整備される区民利用・交流拠点施設の事業や運営について広く区民と情報共有を行うために開催されました。番組の放送予定は、2023年12月3日です(12月10日再放送予定)。

曽田修司教授・世田谷区「新しい区民利用・交流拠点施設を考えるシンポジウム」にパネリスト登壇しました

マネジメント学科の曽田修司教授(アートマネジメント)が2023年11月5日(日)に世田谷区役所第3庁舎ブライトホールで開催された「新しい区民利用・交流拠点施設を考えるシンポジウム」にパネリストとして登壇しました。同シンポジウムは、世田谷区役所本庁舎等の整備にあたって新しく設置される予定の区民利用・交流拠点施設の事業や運営について広く区民と情報共有を行うために開催されました。